HOME
初めての方へ
プロジェクト
ラジオ
みんながけっぷちラジオ
福島・原発避難12年目ラジオ
しもつけ自然のアルバム(SAVEJAPANプロジェクト)
災害救援・復興支援
災害ブログ
【災害】調査報告/がんばろう栃木!/宇都宮 DIY
【災害】がんばろう栃木!
「まけないぞう」復興支援タオル
購入方法
Vレンジャー(子ども✕学生 )
子ども向けおたより・動画
とちぎ県北Vネット
とちぎコミュニティ基金
ユニバーサル就労ネットワーク栃木
私たちの目指すもの
働きたい方へ
受け入れを検討している事業所の方へ
寄付する・会員になる
寄付金控除について
時間・食品・お金の寄付
とちコミSDGs通信(隔月刊)
私たちについて
メディア掲載・受賞
年次報告
活動日記(ブログ)
活動日記 ラジオ
活動日記 子ども
災害
HOME
初めての方へ
プロジェクト
ラジオ
災害救援・復興支援
Vレンジャー(子ども✕学生 )
とちぎ県北Vネット
とちぎコミュニティ基金
ユニバーサル就労ネットワーク栃木
寄付する・会員になる
時間・食品・お金の寄付
とちコミSDGs通信(隔月刊)
私たちについて
活動日記(ブログ)
カテゴリ:福島
すべての記事を表示
2024/09/04
放射能被曝の不安。立ち上がった市民の「生活と健康を守るための活動」
「歴史に残る最悪の複合災害」としての原発事故...
続きを読む
2024/03/20
普通の避難とは違う原発避難。検査でまわされバスの中で亡くなる人も…
「関東の人は福島の原発が関東の電気を作っていることを知らない」...
続きを読む
2024/02/12
役場職員には家族を亡くした方も… それでも仕事した公務員の超超激務! 「宙ぶらりんな避難」と法律の未整備
・10日後に戻ると、避難できない高齢者が家の中で亡くなっていた…...
続きを読む
2024/02/12
不安な時のボランティア、役に立つボランティア、すれ違いボランティア。でも、「ボランティアで助かった」
・避難所の夜に民謡大会 「笑い声。みんなの顔つきが全然違った」 地震が起きたとき帰れず、働いていたデイサービスセンターに泊まった。それからは利用者や職員と一緒に避難所を転々としていた北村さん。社会福祉協議会の職員だった。...
続きを読む
2023/10/24
10/24 避難は弱者が一番困る ゲスト:三浦秀一さん
今日は次世代に伝える。原発避難12年目ラジオです。ゲストは三浦秀一さんです。福島県南相馬市から栃木県に避難してきました。...
続きを読む
2023/07/19
避難中に死ぬ3736人。うち2335人が福島県!
浪江と宇都宮の2地域居住。「人が戻らない」...
続きを読む
2023/07/15
目に見えない放射線から逃げるやるせなさ 社会問題としてとらえる原発事故
今回は、福島県田村市から栃木県に避難された、内田啓子さんに話を聞いた。田村市は福島県の中央にある郡山市と原発の真ん中ぐらいにあり、避難指示が出された原発30キロ圏内の境目でもある。避難するかどうか、個々の判断にゆだねられた人が多かったことだろう。 待ち望んでいた生活が始まろうとした矢先の原発事故...
続きを読む
2023/06/27
6/27原発避難という苦い経験をせめて活かしてほしい、誰かの役に立てたい ゲスト:内田啓子さん
今日は次世代に伝える。原発避難12年目ラジオです。ゲストは内田啓子さんです。内田さんは栃木県出身だが、田舎暮らしをするために、家族で2010年に福島県田村市に引っ越しされ、原発避難に遭遇。震災で栃木に避難してきました。...
続きを読む
2023/05/30
5月30日 原発避難12年目ラジオ ゲスト:佐々木茂夫(ささきしげお)さん
5月30日の次世代に伝える。原発避難12年目ラジオのゲストは佐々木茂夫さんです。 佐々木さんは東日本大震災当時福島県の浪江町にお住まいでした。数々の避難生活を終え、現在は双葉町にある東日本大震災・原子力災害伝承館で語り部をなさっています。...
続きを読む
2023/05/10
自主避難をするもしないも大きな決断。自主避難をして得た新たな価値観
l l 原発事故後の同調圧力に嫌悪感。空気を読んでいては身を守れない...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる