HOME
初めての方へ
プロジェクト
ラジオ
みんながけっぷちラジオ
福島・原発避難12年目ラジオ
しもつけ自然のアルバム(SAVEJAPANプロジェクト)
災害救援・復興支援
災害ブログ
【災害】調査報告/がんばろう栃木!/宇都宮 DIY
【災害】がんばろう栃木!
「まけないぞう」復興支援タオル
購入方法
Vレンジャー(子ども✕学生 )
子ども向けおたより・動画
とちぎ県北Vネット
とちぎコミュニティ基金
ユニバーサル就労ネットワーク栃木
私たちの目指すもの
働きたい方へ
受け入れを検討している事業所の方へ
寄付する・会員になる
寄付金控除について
時間・食品・お金の寄付
とちコミSDGs通信(隔月刊)
私たちについて
メディア掲載・受賞
年次報告
活動日記(ブログ)
活動日記 ラジオ
活動日記 子ども
災害
HOME
初めての方へ
プロジェクト
ラジオ
災害救援・復興支援
Vレンジャー(子ども✕学生 )
とちぎ県北Vネット
とちぎコミュニティ基金
ユニバーサル就労ネットワーク栃木
寄付する・会員になる
時間・食品・お金の寄付
とちコミSDGs通信(隔月刊)
私たちについて
活動日記(ブログ)
カテゴリ:好評連載コラム
すべての記事を表示
2016/07/29
フェアトレード製品のある店を訪ねて⑲… …NOAH
宇都宮中心部よりいちょう通りを西へ、桜通りをつき抜けると左側にスーパーヤオハン、その隣の駐車場奥に店舗がある。東端がノア鶴田店だ。...
続きを読む
2015/06/25
フェアトレード商品のある店を訪ねて[17] クーリ・ルージュ
「フランス料理」という時、日本食に例えるなら高級割烹料理か。一方日本各地にオリジナルの料理があるように、フランスの地方にも旨いものがある。彼はバスクでの体験を表現したいと思った。東京で成功していたフレンチレストランを閉じて郷里の宇都宮に戻った。...
続きを読む
2015/03/25
フェアトレード製品のあるお店を訪ねて⑮ーブーランジェリ・アユメイー
ブーランジェリとはフランス語でパン屋(ベーカリー)をいう。「体にやさしい材料で作る、シンプルで飽きのこない、噛むほどにおいしいパンたちです」というキャッチコピーがこのパン屋さんの心意気を表わしている。...
続きを読む
2014/10/22
フェアトレードのあるお店を訪ねて⑮-Cafe KANMAS
東武宇都宮駅から徒歩5分、ユニオン通り商店街中程に、木材を切って作った大きな看板が商店街のドアの前に出ている。 店名の由来は栃木弁でかきまわす、かき混ぜるという意味の言葉「かんます」から。地域をかき混ぜたり、かき回すようなお店に、という思いを込めたコミュニティカフェだ。...
続きを読む
2014/09/04
チャリティウォークの次回会議は10日だかんな!みんな来てくれっけ
いよいよ9月。けど、秋晴れにならない変な天気。しかし、チャリティウオークは関係なくやってきます。1回目の試し歩きももうすぐそこ!足にたこができている坂本は、痛みをこらえて歩くことになるでしょう。たこが潰れても頑張ります。 さて、チャリティウォーク本番のチャレンジャーが、だんだんと決まってきています...
続きを読む
2014/07/25
フェアトレード商品のあるお店を訪ねて13…かぶら屋
「自然のめぐみのお店です」がオーナーの心意気を示している。店の入り口には有機・無農薬の野菜が並ぶ。果物やパン、米、畜産物、水産物、調味料などの自然食材、石けん、雑貨と、地球とからだにやさしいものが溢れんばかり。小さなスーパーマーケットだ。...
続きを読む
2013/12/11
フェアトレード製品のあるお店を訪ねて12 ーソザイ ソウザイー
「まじめなソザイとまじめにつくったおいしいソウザイ」そのものの惣菜の店。...
続きを読む
2013/10/10
フェアトレード製品のあるお店を訪ねて⑪-フェアトレード&エコロジー チャルカ
豊かな自然の懐にある益子の街。そのメインストリート城内坂の日下田藍染工房から南に一山越えると美しい里山が現れる。なだらかな山々はジュラ紀の地層からなり、縄文時代以来の遺跡がねむる歴史の里でもある。そこに建つ築120年の古民家に手を入れ、5年前にこの工房と店を始めた。...
続きを読む
2013/09/21
フェアトレード商品のあるお店⑩ -Womb*ウーム
益子は川尻製作所ヨコの小さな店。森の小人の家といった佇まい。無人。観光客や通りがかりの人は隣接した工房にいるオーナーを呼んで買い物をする。何ともメルヘンチックなのだ。店の名は英語で「ものごとの原点」という意味で、出会いや縁が生まれる場所という思いを込めたとのこと。...
続きを読む
2013/07/10
フェアトレード製品があるお店を訪ねて⑨ ~アカリ・チョコレート~
世界中の人に愛されるチョコレート。カカオの木の実を割ると白い豆があり、これが原料。生産地は途上国が多いので児童労働の問題も伝え聞く。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる